志望校はこだわれ!?

んにちは、ユウトです。

 

 

今日はあなたが目指す大学の話をします。

 

 

あなたはもう志望校を決めましたか?

 

「まだ決めてないです」

 

「今は決める余裕がないです」

 

と、曖昧にしていませんか?

 

やる家事」よりしんどい「考える家事」の破壊力 | 家庭 | 東洋経済 ...

 

かし、志望校は早めに決めるに越したことはありません。

なぜなら、「志望校」は勉強のモチベーションになるからです。

 

 

これは受験勉強において「土台」となります。

 

「この大学に行きたいから勉強する」

という気持ちで勉強すれば、

 

今のあなたの能力に関係なく

自ずと受験に対して本気になるのです。

 

そうすれば、

「色々なテクニック」はあるものの

それらも全て改善されていきます。

 

 

かし、

志望校を決めていなかったり、

適当にトーダイ行きたいなどと

なぜ行きたいのかを決めていないと

 

勉強に拍車がかからず

ほぼ確実成績が上がりません

 

 

そうならないために、ここで志望校の選ぶ際の

「3つの大事なこと」を教えます。

 

大学の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

1.学びたい事が学べるところ

まず、当たり前ですが

あなたの学びたいことが学べる

大学を選びましょう。

 

例えば、

「建築を深く学びたい」のならば

建築学科」のある大学を

選びましょう。

 

もし、今あなたが学びたいことが

明確にないならば大雑把で大丈夫です。

 

「物理系」や「情報系」といった感じで。

 

2.大学の偏差値

模試などを受けて、おおよそ自分のレベルは

わかっているはずです。

 

自分の偏差値よりも5以上高い大学に

目標を設定するのが望ましいです。

 

具体的には、模試でD判定の大学です。