センター理科は対策しなくていい?

んにちは、ユウトです。

 

 

今日はセンター試験理科について話します。

 

あなたは

「国公立」大学志望ですか?

それとも「私立」大学志望ですか?

 

 

例えば、国公立志望ならセンター試験

100%必要です。

 

また、私立志望でも「センター利用」を

使う人は多いはずです。

 

そうなると、

センター試験はやはり必要になってきます。

 

ずれにせよ、

あなたはセンター試験を受けることになります。

 

入試・マークシート03 | フリー素材ドットコム

 

このセンター試験は2次試験とは全く違います。

 

過去問を見たらすぐわかると思います。

 

なので、「2次試験とは違うんだ」と思って

策をしないと痛い目を見ます。

 

 

だからあなたはしっかりと対策をして

本番に臨みましょう。

 

ここでは「理科」に絞って話をします。

 

理科は、極端に言えば「問題がシンプル」なのです。

少し例を見てみましょう。

 

下の問題を見てください。

 

f:id:wmass:20200404234712p:plain

これは、ある年に実際に出された化学の問題です。

 

ぱっと見てみてどうでしょうか?

 

「あれ、意外と単純?」

と思いませんか?

 

これを今解けるかは置いといて、

1問ごとに違う単元の問題が出されるので

内容が「浅い」んですよね。

 

 

だから、理科のセンター試験は2次試験に比べて、

「簡単」なんです。

 

 

「じゃあ何が問題なの?」と思いますよね。

 

問題なのは、

簡単なのに1~2ヶ月も費やしてしまう

ことです。

 

数学・英語・国語はそれなりに対策が必要ですが、

 

理科はそんなに必要がないのに他の科目と同じ程度

対策に時間をかけてしまいやすいのです。

 

f:id:wmass:20200405000515p:plain

本当にのはここからです。

 

センター試験が終わった後、理科の2次対策をします。

すると、なんと問題が「解けない」のです。

 

というのも、

あなたはセンターのレベルに慣れてしまったせいで、

感覚が鈍ってしまうからです。

 

ただでさえ時間がないのに、あなたはまず感覚を取り戻す

ことから始めないといけなくなるのです。

 

 

これでは、得点源となっていたはずの理科で点が取れなくなり、

受験に失敗してしまうのです。

 

101人の失敗した起業家に聞く「うまくいかなかった原因」 | ライフ ...

 

では、あなたがすべきことを教えます。

 

それは「センター対策を1月に入ってからする」

ことです。

 

センター試験は1月の10~20日にあります。

 

なので、「慌てて12月からする」のではなく

最後の2週間のみをセンター対策にあてましょう。

 

 

受験勉強で2次試験の対策をしていれば、

センター対策中に「この問題は初めて見た」

となることはほぼりません

 

今は焦らず、2次試験の対策をしましょう。

 

ガッツポーズ・男性 写真素材 [ 5562811 ] - フォトライブラリー ...

そして、試しにセンターの過去問を見てください。

先ほどの例みたいな問題が並んでいるはずです。

 

それを一度あなたの目で確かめてください。